fc2ブログ
post image

マリア様の薔薇~ローズマリー~

こんにちは Mano d'angeloのAya☆noelです。玄関先に咲いたローズマリーの花今、たくさんのブルーの可憐な花を咲かせています。そこへ蝶がとまっていた☆ローズマリーの語源はラテン語で「海のしずく」という意味があります。この植物が水辺に生育することから名付けられたようです。もう1つの愛称はマリー(聖母マリア)とローズ(バラ)を合わせて「マリア様の薔薇」とも呼ばれています。そして若返りの水、「ハンガリアンウォー...

post image

2013.4月の天体

こんにちは!Mano d'angeloのAya☆noelです。みなさん、いかがお過ごしですか?いや~~すっかり遅くなりごめんなさい。4月も残すところあと半分となりました。恐ろしいスピードで1月からはじまりはや4月ですね。今月は前半、何か軽く記事もかけたり動きが出ていたのですが、ここへきて低迷。メンタル的にまた手放したい性格癖にはまり自身の中の試練の時を迎えています。あの手この手と形を変えて私のもとにやってくる波。そし...

post image

今は嬉しい言葉「真面目」

こんにちは。 Mano d’angeloのAya☆noelです。こ存じの方も多いと思いますが、我が家にはトイプードルのノエル(兄)とジエル(弟)がいます。そして主人とお兄ちゃん、私はチビっ子を担当し、しつけトレーニングやドッグスポーツをしており、今やすっかり休日の趣味となりました。おっとりお兄ちゃんとは違い、ジエルはやんちゃすぎる悪ガキ。そりゃそりゃ手がかかります。ので、お教室ではコツコツ取り組んでいます。先生から「...

post image

アフリカ民俗楽器・カリンバ

おはようございます。 Mano d’angeloのAya☆noelです。先日、友達夫妻から、一足先に素敵な誕生日プレゼントをいただきました。プチ・カリンバ♬前に、同じくアフリカ民俗楽器のムビラの音色に魅せられていつか習いたいなと言っていたことを覚えていてくれたご主人が見つけてくれたもの。カリンバ(KalimbaまたはCalimba)とは、親指ピアノ(thumb piano)の名前でも知られる。板や箱の上に並んだ鉄や竹の棒を親指の爪ではじいて演...

Arya
Page top