
また来年お会いしましょう
つい先日、マンションから引き上げてきた小物達です。引っ越しお疲れさまでした。まだ荷物箱に入ったままのものだらけだけど、せめて少しずつでも早く出してあげたくて古巣に戻ってきた安心感かな?こちらにいた天使達にお出迎えされ、なんだかホッとしているようにも見えます。来春、こちらにオープンする「新生nova luna」にてこの子たちと共にお客様をお迎えします☆皆様、本年もお引き立てを賜わり、誠にありがとうござ...
つい先日、マンションから引き上げてきた小物達です。引っ越しお疲れさまでした。まだ荷物箱に入ったままのものだらけだけど、せめて少しずつでも早く出してあげたくて古巣に戻ってきた安心感かな?こちらにいた天使達にお出迎えされ、なんだかホッとしているようにも見えます。来春、こちらにオープンする「新生nova luna」にてこの子たちと共にお客様をお迎えします☆皆様、本年もお引き立てを賜わり、誠にありがとうござ...
Happy Yule本日は、冬至=ユール(yule, Yule)です。日本での冬至は一年で一番日が短い日、太陽が最も短い日です。ということは、同時に光が伸びて放たれていく日との境界線の日、太陽の復活を祈る日でもあります。太陽が勢力をもっとも弱め、また復活しはじめる「死と再生」「死の中の生命」「死に、そして復活する」自然への感謝の日。人間も、自然の一部だということを再認識する日でもあります。今日までの私を"浄化”し、また...
こんにちは!Mano d'angeloのAya☆noelです。約半年間、メイン担当のNaoさん中心に運営しておりましたSharing Space Nova lunaは本日をもちまして、全ての業務を終了とさせていただきます。来年、3月にMano d'angeloは10周年を迎えます。それに伴い、新生”Nova luna”を新月生まれの私がOPEN記念日の”3月15日から牡羊座新月の日を目標”にMano d'angeloとともに新たな気持ちで”併設Open”させたいと思っています。また本格的...
今日はクリスマスアレンジメントを作りに西宮まで、母と一緒に行ってきました。川西阪急前にて今は何故か、フラ、サンバ、体操に走ってるけど、実は私がものごころついた頃から今まで途絶えることなくありとあらゆるクラフトをしてきた母はもう大喜び、久しぶりの親孝行かな(笑)K先生は私をオーラソーマへと導いて下さった大切な存在今も美味しいものや楽しみを惜しみなくシェアしてくださるアットホームでステキな方。私の趣味...